メニュー

      ブラインドタッチで入力スピードを爆上げする。

      「日本語の入力は速いんだけど英語はなぁ…」

      というそこのアナタ。「我流のブラインドタッチ」をやっている可能性、大です。私も長いこと我流で打ち続けてきましたが、先日、新しいキーボードを導入したタイミングで、ちゃんとしたブラインドタッチ(タッチタイピング)に切り替えました。

      ブラインドタッチを練習するのに昔から定番ソフトを久しぶりにやり込みました。特打でも寿司打でもなく…

      目次

      美佳のタイプトレーナー、通称「ミカタイプ」

      Windows専用のフリーソフトなのでMacでは使えませんのでご注意。

      Copy right 1991って、もう30年以上前に開発されたソフトですよ!ゲーム性は他のアプリに劣りますが、シンプルかつ高機能、初心者がキーの位置を覚えるにはこれ以上わかりやすいソフトは無いと思います。

      私のように我流で長らく打ち続けてきた人間は、ちょっと気を抜くと指の運用が昔の我流に戻りがち。

      私は事務所に出社したらまずMikaTypeを起動します。60文字を間違いなく打てるまで、何度か挑戦します。手と頭を意識的に連動させるので、だんだん頭が冴えてきますし、無心になれるので頭をリセットできます。

      ブラインドタッチは業務効率化の第一歩。慣れている我流から変えると一時的に速度も正確性も落ちますが、長い目で見れば今すぐに習得した方がいいスキルです。

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次