メニュー

      中小企業等による感染症対策助成事業(東京都)について

      街づくり行政書士の遠藤諒です。

      東京都内の事業者さまが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、コロナ対策に関する備品や消耗品の購入に使える「助成金」制度についてご紹介します。

      ★注意★
      
      本サイトの情報はあくまで、閲覧当時の【募集要項】から抜粋したものです。
      お申し込みをご検討の際は、必ず、公社サイト掲載の【募集要項】をご確認くださいませ。

      【A】単独申請コースについて

      主な助成対象経費】
      ・備品購入費(1点あたりの単価が税抜10万円以上のもの)
      ・内装、設備工事費

      具体例】
      ・10万円以上のサーモグラフィー、サーモカメラ、 CO2濃度測定器
      ・換気扇設置工事、網戸設置工事、自動水栓設置工事

      【対象申請者】
      ・中小企業者(会社及び個人事業者)
      ・一般財団法人
      ・一般社団法人
      ・NPO法人
      ・中小企業団体等

      【助成限度額】
      1店舗(事業所)につき、
      ・備品購入費のみ:50万円
      ・内装、設備設置工事を含む場合:100万円
      ・内装、設置工事のうち監事設備の設置を含む場合:200万円
      ※申請下限額:10万円(対象経費額の合計は税抜15万円以上)

      【B】グループ申請コースについて

      主な助成対象経費】
      ・備品購入費(1点あたりの単価が税抜10万円以上のもの)
      ・内装、設備工事費

      具体例】
      ・10万円以上のサーモグラフィー、サーモカメラ、 CO2濃度測定器
      ・換気扇設置工事、網戸設置工事、自動水栓設置工事

      【対象申請者】
      ・東京都内の3者以上の中小企業者等で構成されるグループ(共同申請)
      ・東京都内の中小企業団体等
      ※「募集要項」を参照のこと

      【助成限度額】
      30万円
      ※グループ構成企業数に関わらず、助成限度額は30万円
      ※申請下限額の設定はなし

      助成率/申請・助成対象期間について

      助成率:助成対象経費の2/3以内(千円未満切り捨て)
      申請受付期間:令和3年1月4日(月) ~ 令和3年12月31日(金)【当日消印有効】
      助成対象期間:令和3年1月4日(月) ~ 令和4年3月31日(木)

      目次

      交付申請に必要な申請書類

      【A】単独申請に必要な書類(法人の場合)

      ・申請書(申請書1・2、誓約書(公社指定様式 Excel)※実印を押印)
      ・ガイドライン等
      ・見積書、工事図面等
      ・実施場所が分かる書類
      ・登記簿謄本(発行後3ヶ月以内の履歴事項全部証明書)
      ・納税証明書
        ◆事業税(直近の法人事業税納税証明書)
        ◆住民税(直近の法人都民税納税証明書)
      ・直近1期分の確定申告書(法人税申告書)
      ※税務署の受付印のあるもの
      ※別表一、二

      【B】グループ申請に必要な書類(共同申請の場合)

      【代表者】が用意する書類

      ・申請書(申請書1・2、誓約書(公社指定様式 Excel)※実印を押印)
      ★実印は共同申請者分も必要になるので注意してください★
      ・登記簿謄本
        【法人の場合】
        発行後3ヶ月以内の履歴事項全部証明書
        【個人の場合】
        個人事業の開業届(税務署の受付印のあるもの)
      ・納税証明書
        【法人の場合】
        ◆事業税(直近の法人事業税納税証明書)
        ◆住民税(直近の法人都民税納税証明書)
        【個人の場合】
        ◆事業税(直近の個人事業税納税証明書)※課税対象の場合
        ◆住民税(直近の住民税納税証明書)※課税対象の場合

      【グループ構成事業者(共同申請者)】が用意する書類

       ・登記簿謄本
        【法人の場合】
        発行後3ヶ月以内の履歴事項全部証明書
        【個人の場合】
        個人事業の開業届(税務署の受付印のあるもの)

      ※申請書には、代表者・共同申請者ともに、同一ページに実印が必要となります。書類記入にもそれなりに時間がかかることが予想されますので、事前にご準備いただくことをオススメいたします。

      詳しくは公社HPを御覧ください

      中小企業等による感染症対策助成事業 (東京都中小企業振興公社)

      https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kansentaisaku.html

      公社HPより、募集要項をご確認ください。

      お手続きを弊社にご依頼いただく場合は、問い合わせページよりご記入をお願いいたします。



      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次